About

ビジネスや資格試験の勉強、旅行など様々なジャンルについて書いています。

TOEIC勉強スマホアプリ 650点から100点以上アップ




TOEICを勉強するにあたり、おすすめのiPhoneアプリを紹介します。

私は今年の1月ごろに受けたTOEICのスコアが約650でした。
そして、スマホとタブレットを使った勉強を数週間して、5月に受けたときはスコアが770でした。
今まではTOEICは直前に英単語のアプリなどを使ってなんとなく勉強する程度で臨んでいたのですが、しっかりと対策することでかなりスコアが伸びることがわかりました。

今回リスニングのスコアをかなり伸ばすことが出来たのは下記のアプリのおかげだと思います。
TOEICの本番試験と似た形式の練習問題で繰り返し勉強することが出来るので、TOEIC対策としてはかなりいいアプリだと思います。

  • TOEIC Test Part1 リスニング 模擬試験100問 デベロッパ:Shi Zechun
  • TOEIC Test Part2 リスニング 模擬試験300問 デベロッパ:Shi Zechun
  • TOEIC Test Part3 リスニング 模擬試験300問  デベロッパ:Shi Zechun
  • TOEIC Test Part4 リスニング 模擬試験300問  デベロッパ:Shi Zechun

また、Partごとにアプリが分かれているので、苦手なパートだけダウンロードして対策するということもできます。

Part1は写真描写、Part2は応答問題です。
Part1は10問ずつ、Part2は30問ずつ解答する形式です。
勉強しているときは、「1問ずつ解答を確認出来たらいいのにな」と思うことがありましたが、ちょうど20~30分くらいで解答をみて復習まで終わらせることができるボリュームであるため、通勤時の電車の中で勉強することができたので、結果よかったと思います。

Part3とPart4も同様に20分~30分で完了できるボリュームになっています。
Part1、Part2も同様ですが、問題のスピーカーが複数にいて、それぞれ発音の特徴が異なるため、ずっと同じ人の声を聴くよりも実践的な勉強ができると思います。
一回目に聞いた時はサッパリ聞き取れなくても、何度か繰り返すうちに少しずつ聞き取れる言葉が増えていくので、繰り返し勉強することが効果的だと思います。
スピーカーによって(?)若干音量が異なったり少々音声が聞き取りにくい場合もありますが、それもまた練習と思って使用していました。

同じシリーズでリーディングのパートのものもありますが、リーディングについては文法など日本語で説明してあったほうが理解しやすいと思うので、別のアプリで文法の勉強をしました。
スマホやタブレットのアプリで勉強する利点としては、通勤時間などの隙間の時間を活用できることや、「勉強するぞ!」と気合いを入れて机に向かう必要がなく、普段からなんとなく勉強できることだと思います。
私はテレビながらCMの間だけ勉強する等、横着な勉強方法をしていましたが、それでも十分効果があったように思います。




まだまだTOEICのスコアは上を目指していきたいと思うので、今後もよりよい勉強方法、よりよいアプリを模索しながら続けていきたいと思います。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です